シャスールの定番「ラウンドキャセロール」で美味しいご飯を炊いてみましょう!
基本の白米
- 材料
- (2〜3人前)※今回はラウンドキャセロール18cmを使用
米:2合 水:400ml程度 ※季節やお好みにより米と水のバランスは調整してください。 |
- 作り方
- 1.米を研ぎ、1〜3分くらいザルにあげ水気を切る。鍋に米を入れて、同量〜1.2倍の水を入れお好みで30分ほど浸水して給水させる。
シャスールの鍋なら浸水させたりザルにあげなくても、すぐに炊飯が可能です。
浸水は仕上がりのお好みでお選びください。 - 2.フタをして中火にかける。全体が沸騰してきたら、フタをあけしゃもじ等で手早く全体をかきまぜる。フタをして弱火に落とし、約10〜12分炊く。
- 3.火を止め10〜15分ほど蒸らす。(IHの場合、熱源からおろす)。蒸らしが終わったらフタを開け、鍋肌に沿ってしゃもじを入れ全体をほぐしてできあがり。
- ※IHの場合は、火を止めてもトッププレートが熱い熱源から下ろして蒸らしてください。
- Recipe&Photos:シャスールオリジナル
- ※炊き上がりのお好みにより、水分量や蒸らしの時間を調整してください。
※新米の時期は、米の水分量が多いので、水は約20%減らすことをおすすめします。 - ■使用アイテム:ラウンドキャセロール
- ■炊飯の目安(ラウンドキャセロールの場合)
-
サイズ
(鍋直径)14cm 16cm 18cm 20cm 22cm 24cm 満水容量(約) 1.0L 1.3L 1.9L 2.3L 3.1L 4.0L 炊飯(白米) 1合 1合 2合 3合 4合 5合 水分量目安 180〜200cc 180〜200cc 360〜400cc 540〜600cc 600〜800cc 900〜1000cc
※3合以上の炊飯の場合は、弱火にしてからプラス2〜3分が目安です。
サイト内検索
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |